Showing posts with label MY FRIEND's ART. Show all posts
Showing posts with label MY FRIEND's ART. Show all posts

Thursday, April 7, 2011

Motoyori Nagai 2


Motoyori Nagai won the idea award.
http://www.moriseiki.co.jp/dreamcontest/jp/awards/7-4-5.html(Japanese)

Motoyori Nagai(永井元頼), my elder brother, is an engineering technician in Japan. He won the idea award of Mori Seiki(森精機製作所) (http://www.moriseiki.com/english/index.html)the Cutting Dream Contest Award.
In this year, I do not know how he created this form out of some kind of metal...
I even do not know the medium....
Anyway, he won it. Congratulation!!

He won the last year also.(last year was the bronze award)
http://kanakonagai.blogspot.com/2009/10/motoyori-nagai.html

Tuesday, December 15, 2009

Performance Art by Emily Sewell



Dec. 9th 2009

My friend, Emily Sewell, made her performance art in the wearable art class.

She wore the tree.

Monday, November 16, 2009

Ayako Kurihara - Monthly Ayako Kurihara-


Artist Ayako Kurihara is publishing her own magazine monthly.
I am appearing on November issue of "Monthly Ayako Kurihara".(月刊・・・monthly-wise?? hahaha...)
1000Yen
Her blog(Japanese)→http://www.k4.dion.ne.jp/~opq1974/

アーティスト・栗原亜也子さんが発行されている月刊風栗原亜也子の11月号に私が出ています。
この雑誌は、新しいタイプのアーティストブックで、1冊で栗原さんの写真作品、文章、小意気なジョーク、ちょっとしたエロスも感じられる素敵な雑誌です。毎月変わる内容も見所です。
お問い合わせはこちらまで→http://www.k4.dion.ne.jp/~opq1974/magazine-ayako-kurihara.htm
栗原さんのブログ
http://www.k4.dion.ne.jp/~opq1974/

Sunday, October 25, 2009

Thursday, October 22, 2009

Motoyori Nagai



Motoyori Nagai won the bronze award

http://www.moriseiki.com/dreamcontest/jp/awards/6-4-3.html (Japanese)

Motoyori Nagai(永井元頼), my elder brother, is an engineering technician in Japan. He won the bronze award of Mori Seiki (http://www.moriseiki.com/english/index.html)the Cutting Dream Contest Award.

He said the clapper and the other parts of the bell are made from one same solid brass blank.
It creates a beautiful sound also.

Saturday, October 10, 2009

ART:21.5



ART:21.5 Scoop Brancisco
My friend, Scoop Brancisco, performed at the 14th NIPAF Asian Performance Art Series on this year.
He is a painter, performer, video artists, musician,,,etc,,,etc,etc,etc!!

友人であるスクープさんのビデオ”ART:21.5”です。
今回のニパフでもパフォーマンスをされた方です。

Yongsheng's blog

Exhibition 卒業制作展 "交椅-From My Position"
http://blog.artintern.net/blogs/articleinfo/yysart/64015


Preparation 準備編

http://blog.artintern.net/blogs/articleinfo/yysart/64446


My friend, Yongsheng Yang, held his exhibition on last week, and I assisted him to set up the gallery and install his works.
He posted some pictures of his exhibition.

友人である永勝(ヨンシェン)さんが卒業制作展をしました。
彼のブログをご覧下さい。(中国語です)

Friday, July 10, 2009

ayako kurihara mind games 2009

昔からお世話になっている栗原亜也子さんが今、横浜黄金町の桜荘というギャラリースペースで活動中ということで、訪ねた。

ayako kurihara mind games 2009
↑栗原さん、活動中のブログです。7月1日から31日まで。

月刊風栗原亜也子という雑誌を発行されていて、定期購読しているので、それを受け取りに行って。
インクで繰り広げられるオセロにも初挑戦、灰色になって、これは白、イヤ黒じゃないですか、と交渉したり、ルールの沿ったゲームなんだけど、別にルールはどうでもいいような感じで、でも、実際のところ、真面目にどうやって勝とうかと真剣に考えて、結局最後に端は残り・・・

8日にキッドでやったパフォーマンスのビデオを見てもらって、感想をいただきました。
栗原さんのブログにも載せてもらいまいした。→ブログ
来週の月曜日から約一週間ベトナムとミャンマーに行ってパフォーマンスしてきます。
それが終わったら、7月24日にここで新妻二人”ニイヅマーズ”によるパブ栗原さんが開催されるということで、お土産もって訪ねたいと思っています。